ホーム店長日記
店長日記
店長日記:390
«前のページ 1 ... | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ... 20 次のページ»
2013年05月23日
NTTドコモが新しく始めるハンドメイド雑貨の販売サイト
dクリエイターズ 」のオープン記念イベントに参加します。

選抜企画で採用して頂き、素敵な場所で展示する機会に
恵まれました☆

直前まで告知が無く、騙されてる!?と
ドキドキしましたが、大丈夫そうです。


■開催会場 DAIKANYAMA T-SITE GARDEN GALLERY
  《住所》   東京都渋谷区猿楽町17-5
  《アクセス》 東急東横線「代官山駅」より徒歩5分
  《URL》  こちらをクリック

■開催期間 2013年5月24日(金)25日(土)26日(日)の3日間
■開催時間 11:00〜20:00

「dクリエイターズ」のグランドオープンを記念して
代官山にある「DAIKANYAMA T-SITE」にて期間限定の
選抜作家展示イベントを実施。
dクリエイターズを代表する作家が参加。
2013年05月22日
写真(上)は、先月訪れた西宮のウーバレゴーデンです。
「野菜って美味しいな~」と思える内容で、
他にも、お肉料理やスープも美味しく、フォカッチャは今まで食べた中で、一番好きな味でした☆

ランチは2000円ぐらいで、内容にしては高くないなと思いました。

吹き抜けで居心地も良く、庭を眺めながら食事をする事ができ、目にも楽しいお店でした。


京都にもこんなお店があったらなぁと思っていたところ、
最近OPENした「八百一本館」の建物屋上に
なんと、農場(写真下)が出現しそれを眺めながら食事できるレストランがOPEN。

「京都八百一」と神戸の有名レストラン「コムシノワ」が融合して出来たレストランだそうで、目の前の“六角農場”で採れた野菜が出されるとか。

ビルの上に、こんな風景が広がっているのが不思議。

まだ食事はした事が無いので、感想は書けないのですが、
調べたところ、ランチは1800円~、野菜たっぷり使ったメニューで、
盛り付けも凝ってそう。

「SAVORY 京都」で検索するといろいろ詳しいブロガーさん?達の情報が出てきます!気になる方は是非☆

飲み物を飲むだけのスペースもあり、
お買い物の休憩に訪れるのもいいなと思います。
2013年05月12日
福岡岩田屋での、minnne手作りマーケットが
開催中です☆

手作りアクセサリーや、器、帽子、タイツ、紙モノ
小物、かばんなどなど…手作り雑貨がたくさん!
見応えあります♪

福岡近辺の方は、是非お越し下さい。

●会場:岩田屋本店(福岡市中央区天神2)新館6階

●期間:5月8日(水)~21(火) 10時~20時
2013年04月27日
思い切って応募してみたマーケット企画でしたが、
思いがけず選んで頂き、しかも作品が一例として
yahooニュースなどにも掲載されました!

今回の企画の代表作(では無いです!)みたいに
なっていて、驚き&恐縮…。
でも嬉しいハプニング?でした。

yahooニュース
こちらをクリック


天神経済新聞
こちらをクリック


●会場:岩田屋本店(福岡市中央区天神2)新館6階
●期間:5月8日(水)~21(火) 10時~20時

たくさんの作家さんが参加されるよで、
とても面白そうです☆
興味のある方は是非足を運んでみて下さい!


ニュースより転記↓

ネット上で活躍するクリエーターと来場者をつなぐ場にと企画された。
ハンドメード作品を集めたショップ「minne手作りマーケットin岩田屋」
が期間限定でオープン。

期間中は、京都在住の姉妹ユニット「kiki&yuyu」の天然石を使ったアクセサリー、夫婦ユニット「monocircus」の3Dプリンティング技術を使ったアクセサリーなど、約60人の作家による作品1500点以上をそろえる。
2013年04月13日


京都生まれのサブカル手作り市
夜ふかし市
に参加させて頂きます☆

お昼に開催されるので、ご注意ください!

フリマ・手作り・ライブ・ワークショップ・FOOD・
プロレス?・など約140ブースも出店。

21日は「まゆまろ」も登場するとか。
実物は妙な迫力がありますよ。

京都らしく?何だかゆるそうです(笑)が、
それが楽しそうです♪

お友達も数名参加なので
それも楽しみ~。

ree*roseeさんのポストカードや
レターセットなども販売します☆(注:本人は不在)


ヨーロッパのアンティーク雑貨・アクセサリーなども出品予定。


立地は抜群に便利です。
入場無料。

気持ちのいい春の京都に観光がてら
ふらりと遊びに来て下さい☆

追記:
同日に京都下鴨神社 糺の森にて
第7回森の手づくり市」が開催されるようです。時間は10:00〜16:00
こちらも面白そうなので、はしごでどうぞ☆



●日程:2013年4月20(土)・21(日)

●時間:12:00~19:00 

●場所:元・立誠小学校 マップはこちら

2013年04月09日
お越し下さった皆様
manonスタッフ様
本当にありがとう
ございました!

なぜかタイミング良く
ちょうど入れ替わるように
来て下さったので
色んな方とお話しでき、
本当に楽しかったです。


小さい写真ですが、
数点掲載します。

上から、お部屋の全体像。
壁のペパーミントグリーンと
展示の雰囲気との相性がとっても
良かったです◎

写真ではわかりにくいのですが、
上から2番目と一番下は
イラストに合わせて
アクセサリーをつけて展示
したものです。

3番目は、フープピアス。


4番目はヨーロッパの
アンティークアクセや雑貨。

後はブレスなどなど。


下記リンク先まとめです。

前回の日記にも書いたのですが、
ブログのレポート、
宜しければご覧ください☆

・イラストレーター reerosee さん  ブログ
・会場 『manon』(マノン)さん ブログ
・お菓子 喫茶室 「Belle de Jour(ベル・ド・ジュール)」 さん
2013年04月07日

土曜日は雨だったのでお越し下さった皆様には
申し訳なかったのですが、色んな方に会えて
とても嬉しかったです☆

日曜日も思いがけない方々にもお会いでき
びっくり&楽しかったです。

ありがとうございました!!

一番上の写真は「Belle de Jour」さんの焼き菓子に、
カラフルフラッグを立てたものです☆
パーティーメニューの主役になってました。
ガトーショコラもおいしかったです♪


頂いたお花達も、お部屋の色んな所に
飾らせてもらったのですが、
さらに 女の子のお部屋っぽくなりました☆

会場のmanonさんが、4回に分けてブログにレポートして下さってます。
こちらをクリック

ree*roseeさんのブログにもとってもわかりやすいレポートが♪
こちらをクリック

是非ご覧ください!

さて、いよいよ明日8日(月)で ’La petite chambre'exhibition 『小さなお部屋』展終了となります。

夕方頃から在廊予定です。
気になっている方は是非お越し下さい!

2013年04月05日

ささやかですが、
ミニパーティーを予定 しています☆
簡単なおつまみやお菓子、
飲み物などを ご用意してお待ちしてます。

一緒に展示のイラストレーターの
ree*roseeさんがショップカードを
デザインした 喫茶室
Belle de Jour(ベル・ド・ジュール)」 さんの
ガトーショコラや焼き菓子など
スペシャルなスイーツも登場です!!

その他手作りクッキーやサンドなどもご用意してます。

ほんの少しでも立ち寄って頂けたら嬉しいです。

写真はショップカード。
とっても素敵☆

まだお伺いした事が無いのですが、
行ってみたいお店の一つです。

2013年04月04日

本日より、展示がスタートします☆ ↓

会場のmanonさんのブログで紹介して頂きました。
こちらをクリック

イラストとアクセサリーのコラボポストカード
なども販売してます。是非ご覧ください。

☆6日土曜には12時頃~ ささやかながらミニパーティーを予定。


****下記内容です**************
' La petite chambre' exhibition(「小さなお部屋」展)

ree*rosee / kiki & yuyu

2013年4月4日(木)~4月8日(月)

西宮北口にある、ヨーロッパのアンティーク雑貨や服飾品のお店、『manon』(マノン)のフリースペースを女の子の部屋にイメージして、イラスト(ree*rosee)や、ハンドメイドアクセサリー(kiki&yuyu)を集めた展示会です。春らしく可愛らしさが感じられる空間にしたいと思います。お気軽に「小さなお部屋」に遊びにいらして下さい☆

ree*rosee : 映画と旅を愛するイラストレーター reerosee.com
kiki & yuyu : アクセサリーデザイン&ハンドメイド kikiyuyu.ocnk.net/

☆一角でアンティーク小物雑貨などのフリマ予定

2013年03月07日

4月に展示を開催します☆

友人のイラストレーターree*roseeさんとの
コラボ展です!とてもかわいいイラスト
との展示に今からドキドキ。

>詳細は追って&随時追加しますので、
興味のある方は時々サイトをのぞいて下さいね。

****下記内容です**************

' La petite chambre' exhibition(「小さなお部屋」展)
ree*rosee / kiki & yuyu

2013年4月4日(木)~4月8日(月)

西宮北口にある、ヨーロッパのアンティーク雑貨や服飾品のお店、『manon』(マノン)のフリースペースを女の子の部屋にイメージして、イラスト(ree*rosee)や、ハンドメイドアクセサリー(kiki&yuyu)を集めた展示会です。春らしく可愛らしさが感じられる空間にしたいと思います。お気軽に「小さなお部屋」に遊びにいらして下さい☆

ree*rosee : 映画と旅を愛するイラストレーター reerosee.com

kiki & yuyu : アクセサリーデザイン&ハンドメイド kikiyuyu.ocnk.net/

☆一角でアンティーク小物雑貨などのフリマ予定

☆土曜12時頃~ ささやかながらミニパーティーを予定

2013年02月16日

流行りのカラフルフラッグの
イメージで、マスキングテープを
カットしてピンを作製♪

かわいいと思ったのですが…、
出来上がってみると、
抹茶パウダーと相まって、
なんだか

ゴルフ!?

っぽくなってしまいました…。
もしくはコケ玉。

下の写真は「ハートのトマトサラダ」
こちらも巨大になってしまい、
ハートかどうかわからないのですが、
お手本はこちらの
クックパット

見本はとてもかわいいです。
是非☆
食卓が華やかになりそう☆
切り方、盛り付け方を変えるだけで、特別な一品に!

作ってみると簡単で、しかもスライスしたトマトが
食べやすく中のサラダとも相性◎でした。

2013年02月05日

先週末はとても暖かかったのに、
また寒い日々に逆戻りしてしまい
ましたね。
日曜日は久々に「日仏会館のマルシェ」に 行ってきました。
スープやパン、スイーツなど美味しそうな
食べ物がたくさん!どれにしようか
迷うのが楽しい空間でした。

その後、毎年恒例になりつつある 「吉田神社の節分祭」へ。
たくさんの屋台が出て、
とっても 賑やかな通りを抜けると
長い坂道が続き境内に到着します。
体力は使いますが、お参りした後は
運動をした後のようにすっきり。

どちらもおすすめのおでかけスポットです。

写真は帰りに通った荒神橋。
青空バックに白っぽい葉のようなものが光に
照らされて、思わず「桜!」と思ってしましました。
春が待ち遠しいですね☆

2013年01月29日
近所に耳あてをした
二宮さんを発見!
かわいらしい。

寒さに負けず、勉強できそう
です☆

寒さもあと、一か月?
なんとか風邪をひかずに
しのげますように。
2013年01月26日
2点新しく掲載しました。
円盤のような不思議な形の
フランスビンテージ
ビーズのピアスです。
赤・黒・緑3色あります。

アンティークゴールド色の
透かしチャームと合わせ、
少しクラシックな雰囲気☆


写真のように、アクセサリーを撮影
する時に、木の実を添える事があるので、
自然のある所へ行った時に
拾ってくるのですが、近場で
大量に採れる場所を見つけました。

それは京都御所です☆

特に北の方は、木々が多くおすすめです。
もちろん、落ちているもののみ
頂いてます。
2013年01月18日

…と言うには、もうすっかり
日が経ってしまいましたが。

少しですが、コットンパールの
ピアスを掲載しました。
前回のカラフルなボンボンピアスとは
ガラリと雰囲気が変わりますが…。
少し背筋が伸びそうな
大人っぽいアクセサリーも好きです。
なんだか新年にふさわしい気がします☆

とてもマイペースな更新ですが、
本年もどうどよろしくお願いします。

※4月には西宮北口のとてもかわいい雑貨屋さんmanonさんにて 展示を予定してます! 詳細はまた後日。

2012年12月28日
いよいよ年の瀬ですね!

先日、高倉ギャラリーで
開催された「Glass Art Jewelry」
に行ってきました。

一つ一つ手作りのベネチアグラス
を素材にアクセサリーを展示販売されていて
とってもきれいでした。

ピアスと、あと、とてもきれいな
一粒の玉を買ったのですが、
持っているかんざしに
付けてみると、ちょうどぴったりでした!

サンゴと緑の石、そして3個目の替え玉が加わり、
着物の色によって、3パターン替えることができます☆

ちなみにかんざしは、天神さんで購入。
2012年12月10日
京都に初雪が降りました。
いよいよ、本格的に寒く
なりそうです!

無農薬のゆずとへべすを
頂いたので、ジャムを作りました。

ビタミンCがたっぷりなので、
温かいゆずへべす茶で
風邪予防になりそう。

へべすとは、平兵衛酢といって
宮崎特産のみかんだそうです。

酸味があり、しぼってお茶に入れ、
はちみつと混ぜて頂くのもすっきり
美味しかったです。
2012年11月22日

行ってきました!紅葉★
写真は京都の北の方、八瀬の
瑠璃光院というお寺の縁側から見た
紅葉です。
住職さんによると、
光がたくさん当たる午後3時頃が
一番きれいに見えるんだそうです。


ちょうどその時間で、
お天気も良く、光が当たりキラキラと輝き、
とても美しい光景を目にする事ができました。

真っ赤一色もきれいですが、
ここは、朱、だいだい、抹茶、山吹色…
日本の美しい色が混ざり合い、
何色にも輝く様子が味わい深かったです。

約20種あるという自生のコケも必見!

なんと平日にも関わらず、5分程ですが並んで入らないと
いけなかったので、週末はとても混雑しそうですが、
一見の価値はあると思います☆

瑠璃光院HP

2012年11月08日

日に日に寒くなってますね。
とうとうオイルヒーターを
出しました。
そして、いよいよ紅葉のシーズン
到来です!
今年はどこに行こうか、計画中です。

少し穴場な瑠璃光院と、
床もみじで有名な実相院、
そして 美山もチェック中☆
いつもこの“おけいはん紅葉見頃”マップ
便利なので、利用してます。 おすすめです☆

写真は新作です。

2012年10月09日

様々なアクセサリー作家さんが出展する
イベント“Accessories of tumo Acctumo”
本日より開催です!

色んな作家さん達のピアス・ネックレス・
ヘッドドレスなどなどアクセサリーがたくさん。

お気に入りが必ず見つかると断言したくなる空間です。

新たにヘアメイクやライブなどの
イベントやアイシングクッキーの販売も☆

様々な詳細はブログ
をチェックして下さい。


【日時】10/9~10/14 11:00~23:00 
※最終日14日は20時まで
【場所】Gallery Conceal Shibuya ROOM C
※ 10/14はGallery Concealとtumoのスペシャル企画あり
■出展者 ・ MION + そで山かほ子 ・ kukkka kakku musiiki ・ Colorful8nch. ・ ERI AVE ・ kiki&yuyu ・ Halleljah ・ Drops ・ Len Vlastni ・ Timer. ・ sachico ・ ahcahcum ・ merci maman
■ヘアメイク ・ yuuki (不定期在廊)
■アイシングクッキー ・ トリゴエカナ
※10/14 Live ・ umi_wataru_uma

«前のページ 1 ... | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ... 20 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス