ホーム店長日記
店長日記
店長日記:389
«前のページ 1 ... | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ... 20 次のページ»
2014年08月16日


大阪南船場の人気セレクトショップmaindish
さんから派生した作家さんの販売サイト
HAND MARKET と
東京を中心に
「女の子はよくばり」をテーマに
展示やイベントを企画運営する
tumoさんが織りなす
セレクトユニットが開催する期間限定セレクトショップです。


kiki&yuyuは
フランスビンテージガラスビーズを使用した
ネックレスやノンホールピアス、シルクコードや
フリンジのブレスレットなど夏らしいアクセサリーを中心に
出品しております。是非お越し下さい!


【nicoichi vol,1 大阪】

●期間: 2014 8/11(mon,) - 8/18(mon,) 無休
●時間: open 13:00~19:00 / 土日祝 12:00~19:00
(変更の場合もあります)
●場所:南船場 maindish

詳細情報などは専用ブログをご覧ください!
http://nicohatu.exblog.jp/22353429/

(順次更新中です)


△▲ 出展者 △▲

chico
yuki nagao
uM
copshootcop
NATSUMI KONDO
patterie
aosansyo
kunkun
ink
Head ööd
Mari&tomoka HAPPY WE
トリゴエカナ
こまひとみ
kiki&yuyu
CASUMINO
impromptu
marci maman
Filigne
Sam
Cathy hat
Miki Tanaka
Hallelujah
ree rosee
刻/兎馬 眞穂
2014年08月05日


現在発売中の「LARME」011号の
イベントの紹介ページ「PLAY♥︎PLAY♥︎PLAY」(P.113)で、
参加イベント「nicoichi」について掲載していただきました。


小さいですが、kiki&yuyuのアクセサリーも
掲載して頂きました。(一番左)

お隣右のイラスト&アイスブローチは、
以前一緒に展示を開催した事のある
イラストレーターのree*roseeさんです。

「LARME」誌上にて映画に関するコラム&イラストの
連載を持っていて、ブログインスタも人気☆
かわいい画像と面白い!?文章で女の子の心をわし掴みしてます。

その他にも出品の作家さんがとても魅力的な方ばかりで、
今から見るのを楽しみにしています。
出品しつつお買い物も楽しみたいと思います。
参加作家の詳細はこちらで詳しく見ることができます。

ちなみに「LARME」表紙写真撮影はHIROMIXさんです。
雰囲気が出てて素敵ー!
内容は10代~20代前半中心の雑誌ですが、
デザインも素晴らしく、モデルの女の子達もとってもかわいくて、
世界観が好きならもう少し大人の女性が読んでも
十分楽しめると思います。

さて、「nicoichi」いよいよ今週開催です!

8/11(mon,) ~大阪南船場で開催です。
是非お越し下さい!
2014年07月26日


大阪南船場の人気セレクトショップmaindish
さんから派生した作家さんの販売サイト
HAND MARKET と
東京を中心に
「女の子はよくばり」をテーマに
展示やイベントを企画運営する
tumoさんが織りなす
セレクトユニットが開催する期間限定セレクトショップです。

kiki&yuyuは
フランスビンテージガラスビーズを使用した
ネックレスやノンホールピアス、シルクコードや
フリンジのブレスレットなど夏らしいアクセサリーを中心に
出品予定です。

是非お越し下さい!


【nicoichi vol,1 大阪】

●期間: 2014 8/11(mon,) - 8/18(mon,) 無休
●時間: open 13:00~19:00 / 土日祝 12:00~19:00
(変更の場合もあります)
●場所:南船場 maindish

詳細情報などは専用ブログをご覧ください!
http://nicohatu.exblog.jp/22353429/

(順次更新中です)

☆DMのイラストはイラストレーターの金川かもめさんです☆


△▲ 出展者 △▲

chico
yuki nagao
uM
copshootcop
NATSUMI KONDO
patterie
aosansyo
kunkun
ink
Head ööd
Mari&tomoka HAPPY WE
トリゴエカナ
こまひとみ
kiki&yuyu
CASUMINO
impromptu
marci maman
Filigne
Sam
Cathy hat
Miki Tanaka
Hallelujah
ree rosee
刻/兎馬 眞穂
2014年07月05日
 


アクセサリー作家6名のグループ展に参加します☆
夏に合わせて頂けるピアスやブレスレット、ヘアピンなど
出品致します。
人気のノンホールピアスやパッチンとはさむだけの
ピアスなどの新作も販売予定です。

是非お越し下さい!

●会場:アトリエ・トロア
デザイン事務所の一角を利用した、築80年を超える昭和初期建造の
レトロビルの中にあります。
小さな工房・アトリエ風のアンティークな雰囲気が味わい深い空間
です。

●会期:2014.7.24(木)~7.26(土)3days (vol.4)
※日・月・火・水・祝日休

●時間:平日 13:00~19:00 土曜日(最終日)は13:00~16:00

◆参加作家
 
sigetosi
  
kiki&yuyu

tamayura

Glass studio chiffon
 
Nerine
   
Nina
2014年06月23日
 
岐阜県のセレクトショップ“メランジェリカ”さんで
新たにアクセサリーをお取扱い頂ける事になりました。

“GREEN VEIL WEDDING”
というとても素敵な企画が開催されるのですが、
kiki&yuyuもパーティーに合わせて頂く様々なアクセサリーを
ご用意致しました。

期間は6/7(土)〜23(月)です。

詳しくはメランジェリカさんのブログをご覧ください。
かわいらしいウエディングドレスなど、とっても素敵です!!

※追記
kiki&yuyuの紹介をして頂きました。
こちら

kiki&yuyu出品のアクセサリーを一部紹介します。
フランスアンティークのシャンデリアピースをつなげた
セットアクセサリーです。(個々での販売となります。)



カットが美しいスワロフスキーと粒ビーズをフープに合わせた
ノンホールピアスです。


オリジナルBOX入りです☆ギフトにも是非。


フリンジのブレスレット。
シックな色合いのスモークブルーとブラウンは新色です。


合わせて頂きやすいコットンパール
こちらもBOX付きです。

2014年06月14日
いよいよ明日日本代表初戦ですね!
今から楽しみです。

↓こちらのフランスビンテージビーズのピアス

あのブルーカラー!?
だからなのか、最近一番売れています。
(カラーの明言は著作権の関係で自粛)

好評頂いている痛くないノンホール
シンプルシリーズの新色というのもあるかも
しれませんが、売れると何だか嬉しくなります^^


サッカーの話に戻りますが、
今回はアジアカップも含め予選からほぼすべて見てきたので、
個人的には、前回よりさらに面白いワールドカップになりそうです。

と言いつつ、何度見ても
細かいルールについて分からない時があったり、
(さすがにオフサイドはもうわかりますが)
ボールの速さについていけなかったりします。

元々運動神経は良くない方なので、
見る神経もあまり良くないのかな…と思います。
それでもすごく楽しいのには変わりありませんが☆

欲張りな願いですが、
スペインーオランダ戦のように、
驚くような展開になるといいですね!
2014年05月23日

この春、名古屋に新しくOPENした雑貨店「Oranzovy」さんに
kiki&yuyuのアクセサリーをお取扱い頂ける事になりました。

どこか懐かしくキッチュでノスタルジックな雰囲気。
とても素敵な空間に置いて頂いております。

「Oranzovy」さんのみでご購入頂けるアクセサリーも
ございます。

是非手に取って頂けましたら嬉しいです。
「Oranzovy」
名古屋市名東区明が丘
Open : 10:30 〜 19:00
Close : 毎週火曜日・第3水曜日


2014年05月19日

「シャルドネハンドメイドマーケット」に
お越し頂いた皆様ありがとうございました。

いつもWEB販売が中心ですので、
直接いろんな方に接する事のできる
マーケットはいつも新鮮で楽しいです。

お客様からご意見やアイデアを頂いたり、
その場でオーダーメイドで作成したり…!

お子様連れの方が多いので、低いテーブルにキッズ用の
ピン留めやミサンガなどなどを配置した“キッズコーナー”を
作ってみたのですが、目に付きやすかったのか、
面白いほど子供たちが興味を持って見てくれました☆

ピン留めを着けて写真を撮らせてもらった
とってもかわいい女の子達。
ここに載せられないのが残念です。


夏に向けてブレスレット☆
贅沢にフランスビンテージビーズや、
さざれ石の天然石をたっぷり使用。

新作だったのですが、こちらは全て完売しました^^
ありがとうございます。
こちらのサイトでも近日中に掲載予定です。



お花カボションのピアス。
特にパッチンピアスやノンホールピアスは
耳に負担の無い事から多くの方に
興味を持って頂きました☆


ねじ式のイヤリングは、耳が痛くなるというお客様が多く
みなさん悩まれているんだな…と実感しました。

私はピアスホールを空けていますが、耳を休ませたい時や、
汗が出やすい夏は、ノンホールやパッチンピアスが
大活躍しています。本当におすすめです~☆

少しずつこちらのサイトでも掲載中です。
宜しければご覧ください。

kiki&yuyuではピアスも無料でノンホールピアス金具に
交換も可能です。(構造上交換できない物もございます。)
2014年05月16日

かわいい家具屋さん「シャルドネ」の手づくりマーケットに
参加させて頂きます☆

◆日時: 5月16日(金)10:00~15:00
     5月17日(土)11:00~16:00

◆場所: シャルドネ大阪枚方店
こちらをクリック

詳しくはシャルドネface bookに掲載されています。

アクセサリー・雑貨・ガーデニング・パン・焼き菓子・
無農薬野菜・アロママッサージなどなど。

魅力的なものが多いので、出展しつつ、
いつも自分のお買い物も楽しんでいます♪

ワークショップはミニリース作りなど他いろいろ開催されます。

木でできた家具や素敵なソファなども展示されているので、
インテリア好きの方なら、そちらも見て楽しんで頂けると思います。

※前回開催時の写真です。


2014年05月09日
気持ちの良いお天気が続きますね。
先日植物園に行ってきました。


近くの雑貨屋さんalphabetでかわいいシートを発見&購入☆早速大活躍でした。
畳むとバッグサイズに。
チェック柄色合いが芝のグリーンと相性◎
(256というブランド?のものです。)


左:昨年OPENした植物園に併設の爽やかなカフェIn The Green
右:野の花展。素朴さがかわいい。


大きな芍薬の花。色といい大きさといい大迫力。
ゴージャスな花、素朴な花、どちらにも魅かれます。
もうすぐチューリップがきれいな時期になるのでそれも楽しみ。


左:北山の手作り市で購入したpatisserie Tango de Chat Noirさんのお菓子。
実店舗は無く北山や上賀茂手づくり市などで販売されているそう。
特にカヌレが好みでした。

右:テントウムシin the green。ドットがかわいい。


鴨川と大文字山と長く細くたなびく白い雲。


帰りはシートで休憩しながら鴨川沿いを歩いて帰りました。
一番気持ち良く散策できるの束の間のこの時期を
大切に過ごしたいなと思います。
2014年05月06日


お越し頂いたみなさまありがとうございました!
季節柄ガラスのアクセサリーを中心に旅立っていきました。
リピーターのお客様もいらっしゃったようで、
ありがとうございました^^

会場の様子などは
あくつもface bookに掲載されています☆
こちらをクリック

次回は12月の予定です。
どうぞ宜しくお願い致します。
2014年04月13日

様々なアクセサリー作家が参加する
ギャラリーでの販売イベントに参加させて頂きます。
その他楽しそうな企画も。

皆様のお越しをお待ちしております!

<クレジットカードお取り扱いあります >


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


ピアス・イヤリング・ネックレス
ヘッドドレス・帽子・バッグなどなど
胸きゅん必至なアクセサリーたちがもりだくさん!
どきどきわくわくがいっぱい詰まった空間をお届けします。

また、プロのヘアメイクアーティストが
あなたとアクセサリーの魅力を
たっぷり引き出すヘアメイクをレクチャー致します(不定期在廊)


日時:4/29~5/4 11:00~23:00 ※最終日4日は20時まで
場所:Gallery Conceal Shibuya ROOM A B C ( 全室貸切)


出展者情報詳細などはあくつもブログに随時
アップしていきます↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
こちらをクリック

kiki&yuyuはこちらで紹介頂いています。
こちらをクリック



△▼ 出展者 △▼


kukka kakku musiikki
Colorful8ch.
kiki&yuyu
Drops
Len Vlastni
Timer.
kiiman
impromptu
japatic
filigne
CASUMINO
Sam
Paphios
Rough'N'tumble
ナナオト
una carta
cathyhat
kaai
刻 / 兎馬
yuki nagao
Mother tree

・・・andmore!


△▼ヘアメイク△▼

yuuki (不定期在廊)

△▼アイシングクッキー△▼

トリゴエカナ
※ワークショップ5/3開催 詳細は後日!
お友達とご一緒でも親子でも楽しめちゃう☆

△▼マナ・カードリーディング△▼

Manamari (5/3・4のみ)

△▼スイーツ△▼

O'keeffe(オキーフ)
※ギャラリーコンシール併設カフェにてお楽しみいただけます。

△▼ MUSIC △▼

HALTA
2014年04月12日

東京都美術館ミュージアムショップ内「dクリエイターズ限定ショップ」で
作品を新たにお取扱い頂ける事になりました。

■期間:2014年4月20日(日)~※多少の前後あり
東京都美術館ミュージアムショップ

今回は、植物に関しての展示テーマに添って、
植物をモチーフにした作品が出品されます。

kiki&yuyuも合わせて、お花のカボションピアスを
ご用意致します。

特別にオリジナルBOXに入れて販売致しますので、
ギフトにもおすすめです☆

見本は後日掲載致します。


前回も書きましたが、東京都美術館ミュージアムショップには、
黒板で演出ディスプレイするスペースがあり、
ミュージアムショップが独自の視点でセレクトした商品が並ぶそうです。

美術館らしく面白そうなショップです!


展覧会の入場券をお持ちでない方もご利用いただけます。
ご興味のある方は是非☆
2014年03月01日


創刊誌“PLATON”に掲載して頂いています。
半分カタログというスタイルの新しい雑誌です。

PLATON
自由に今を楽しむおしゃれな女子に向けた
一歩先のリアルファッションカルチャー誌。

是非ご覧ください☆

¥475+税

[直営WEB]
http://platon-web.com


取扱い店舗

〔大阪〕
・MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店
・FOLK old book store
・スタンダードブックストア 心斎橋店
・スタンダードブックストア 茶屋町店
・ヴィレッジヴァンガード LOFT梅田店
・ヴィレッジヴァンガード アメリカ村店


〔神戸〕
・トンカ書店
・ワールドエンズ・ガーデン
・honeycombBOOKS* -ハニカムブックス-


設置店舗はこれからも増える予定です。
2014年02月16日
 
ちょうど昨年のバレンタイン時期に作成した
2個のハートをつなぎ合わせてリボンにした
“ハートのリボンネックレス”

この一年間、おかげさまで人気を頂き
調子にのってたくさん新色を追加してきました^^商品はこちら


マットな感じのこの2色も人気でした。商品はこちら


個人的には黒が色々合わせやすく、一番使っています☆

上記以外にも完売したカラーもあり、
先日、お客様からのお問合せで、
売り切れていた濃いピンクの再販のご希望を頂いたのですが、
なかなか探しても同じピンクのビーズが無く
残念ながらお断りしてました。

そして同じものではないのですが、
近いものを発見したので、早速制作&掲載しました。商品はこちら



早速入荷のご連絡を…と思っていたところ、
時々サイトを見て下さっていたのか、
そのお客様がもう既にに注文して下さったようで…びっくりしました。

作って本当に良かったな~と思いました。

サイズ・色など、きめ細やかなオーダーにも
お応えできることが手作りの良い点だと思います。

最近では、ブラックダイヤモンドやクリスタルの
スワロフスキーのアクセサリーのオーダーを頂きました。

出来る限りですが、個人的な相談にもお応えしています。
お気軽にメッセージ頂けましたら嬉しいです。



ちなみに話は変わりますが、
今年のバレンタインはフォンダンショコラに
挑戦してみました。


焼きたてのショコラにスプーンを入れると、熱いトロトロのチョコレートが☆
はじめて食べたのですが、寒い季節にぴったりなお菓子でした!
2014年02月10日
 
展示方法が新しくリニューアルされ販売スペースの拡大や、
様々なワークショップ企画など開催されています。
詳しくはこちらface bookページ
またはこちら


kiki&yuyuのアクセサリーも追加で納品しております。
今回もビンテージビーズを使用したものを中心に出品しております。

こちらはピアスホールを空けていない方でも
そのまま耳に挟むだけで簡単に付けて頂けます。
見た目もピアスのようにシンプルで、
耳が痛くなりにくく、落ちにくいおすすめです。(個人差がございます。)


セレクト企画はまもなく終了ですので、
気になる方は是非足をお運び下さい☆


☆☆おすすめ堀川☆☆

少し足をのばせば周辺に楽しいところがたくさん!
MAPにしてみました。

堀川マップ(yahoo map)

ブーランジェオクダ西陣店(パン)

倉日用品店(雑貨)

ラインベック(パンケーキ)

SONGBIRD COFFEE(カフェ)

Foil gallery(ギャラリー)

晴明神社

マルノウチ洋菓子店(レトロ菓子店100円ケーキ)

モーネ工房(ギャラリー)

綾綺殿(町屋カフェ)
2014年01月12日
東京都美術館ミュージアムショップ内「dクリエイターズ限定ショップ」で
作品をお取扱い頂ける事になりました。

■期間:2014年1月4日~2014年3月末
東京都美術館ミュージアムショップ

今回は、14kgfのパーツを使用し作製したものを中心に出品致しました。

14kgfは金を圧着させたものなので、
すぐに劣化する事なく、そして(個人差はありますが)アレルギーの方でも
比較的安心してご使用頂ける優れた素材です。

お値段は少し高くなりますが、その分長くご使用頂けますので、
長い目で見るとお得かもしれません☆


ビーズは全てフランスのビンテージです。
数が少なく貴重なものも思い切って出品しました。

↓こちらは、ガラスビンテージビーズのブレス&ネックレスのセットを特別に作りました。
(他にシルバーグレーとネイビーの全3色。こちらは14kgfではありません。)
キラキラのラスター加工がされている特別感のあるビーズです。


東京都美術館ミュージアムショップには、
黒板で演出ディスプレイするスペースがあり、
ミュージアムショップが独自の視点でセレクトした商品が並ぶそうです。

美術館らしく面白そうなショップです!


展覧会の入場券をお持ちでない方もご利用いただけるそうです。
ご興味のある方は是非☆
2014年01月04日
昨年はたくさんの方とのご縁がありました事に
感謝致します。ありがとうございました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

年明け早々に、一つイベントに参加させて頂く事になりました。

東京美術館での限定ショップに出品致します。
詳細は後日おしらせ致します。


↑昨年の今頃に作成したこちらのコットンパールのピアス。

2013年のベストセラーアクセサリーとなりました☆

マットゴールドなのでお肌なじみも良く、
とても軽く着けやすいピアスです。

シンプルなので色々合わせて頂けるのも人気のひみつなのかも
しれません。お値段もお手頃価格です^^

気になった方はこちらからどうぞ!
http://kikiyuyu.ocnk.net/product/137
2014年01月01日


京都「堀川商店街」の活性化を目的に企画された
展示&販売イベント「堀川セレクト」に参加します。

会場は商店街内の「堀川common」※

レトロな「堀川商店街」はこれから、リノベーションや、
若いアーティストの様々な企画がされるそうで、
京都でものづくりをする人にとって、今後注目の場所となりそうです。

今回の企画内容は、京都で活動している作家が、
「堀川商店街」から一品を選び、自身の作品と一緒に展示致します。
(作品販売も同時開催)

kiki&yuyuは、
金物屋「鉄源」さんの“古いガラスドアノブ”をセレクト
させて頂きました。

そして、そのセレクト品と関連する
“アンティークシャンデリアのガラスピースアクセサリー”
出品しました。

詳しくは会場の説明文を読んで頂けましたら嬉しいです☆


様々な作家さんのセレクト&作品の数々、
そして、展示方法も素敵です!

販売コーナーもあり、お買い物も楽しめます。

各作家本人が販売やワークショップする日もございます。
スケジュールは追って決まりますので、
こちら 堀川 commonのページでご確認下さい。

kiki&yuyuの予定は
決まりましたらこちらに記載致します。

ゆっくり商店街をお散歩すると
色んな発見があったり、楽しいです☆
足を運んで頂けましたら幸いです。

※堀川commonは、京都市上京区に1950年代初頭に建てられた日本初の「下駄履きアパート」である堀川団地再生事業の一環として行われるプロジェクトであり、そのための空間です。商店街の魅力を再編集し、発信していくことを目的としています。

********以下詳細です**********


堀川セレクトは、約30店舗ある堀川商店街のなかから、京都でものづくりを行なう作家達が独自の視点でセレクトした品々と、作家達のが普段制作している作品を展示販売するセレクトショップです。

若手作家の視点によって堀川商店街の魅力を再編集していきます。

【内容】
1:京都でものづくりを行う若手作家の作品と、
そのが選んだ堀川商店街おススメ商品を展示。

2:参加作家の活動紹介と作品の展示・販売。

■実施期間:2013年 11 月15日~2014 年 2 月末

■オープン日時:水曜日~土曜日(11 時~18 時)/月曜・火曜定休日

■実施場所: 堀川 common

【交通】
●市バス
9、50、12、67号系統にて
「堀川下立売」または「堀川下長者町」 下車すぐ

●地下鉄
・東西線 二条城前駅
・烏丸線 丸太町駅
よりいずれも徒歩約15分

主催:堀川商店街協同組合
協力:Tunagum
企画:RAD

【参加作家(アルファベット順)】

AO(シルクスクリーン/プロダクト)

hanauta(マルシェ企画・料理ユニット)

I love you(ニット、ファッション)

kiki&yuyu (アクセサリー)

knit vice versa(ニット)

nono(バッグ、コモノ)

puntas (紙もの雑貨)

PULL+PUSH PRODUCTS. (プロダクト)

・山極千真沙(陶芸)

裏庭植物店 (植物店)
2013年12月01日
  
   


いろんなアクセサリー作家の展示&販売イベントに参加させて頂きます☆
ピアス・イヤリング・ネックレス・ヘッドドレスなどなど
必ずお気に入りが見つかると断言したくなる素敵な空間です。

プロのヘアメイクアーティストが魅力を引き出してくれる
ヘアメイクレクチャーの人気イベントもあります!(不定期在廊)

●日時 2013.12/3火~8日 11:00~23:00 ※最終日8日は20時まで
●場所 Gallery Conceal Shibuya ROOM A B C ( 全室貸切)

詳しくはAcc tumo あくつも

face bookページAcc tumo あくつも



△▼ 出展者 △▼

kukka kakku musiikki Colorful8nch. rataroki jewel Eri Ave ANEL,F kiki&yuyu Drops Len Vlastni Timer. killman impromptu kika 三代美音 An/eddy Chéri.e moi japatic filigne Kumiko Karouji Paphios

・・・・・and more☆☆☆☆☆

△▼ヘアメイク yuuki (不定期在廊)

△▼アイシングクッキー トリゴエカナ

△▼マナ・カードリーディング Manamari (12/7・8のみ)

△▼週末限定お花屋さん le jardinet (ル•ジャルディネ)

△▼12/7 Special Performance  meli-melo kaoru ballet

△▼△▼△▼ Acctumo Party △▼△▼△▼

12/7(Sat,)18-20
コンシールカフェ(ギャラリーに併設されているカフェです)
Ticket: 1000yen (with1Drink)※出展者以外の方は1drink込のチケット代発生します。

«前のページ 1 ... | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ... 20 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス