ホーム店長日記
店長日記
店長日記:389
«前のページ 1 ... | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20
2008年04月07日
週末はとても暖かく、お花見日和だったので、
いろんな桜を見にいきました。満開の桜をみると、
本当に心が弾みますね♪

春といえば新入学シーズンですね。
今日からうちの息子のgreenちゃんも
保育園の乳児組から幼児組に進級し、ピカピカでブカブカの制服を
着て保育園にいきました。
うちの保育園は、乳児組の時は私服で、幼児組になると、制服になるの
です。

制服に少し憧れていたgreenちゃんは、新しい制服をもらって以来、おうちで
「ママ、すみれさん(新しい幼児組のクラス名)ごっこしようよ~」と
言い、何回も制服を着てシュミレーションしていたので、今朝は初日
なのに、既にこ慣れた感じで制服を着ていました。

まだまだちびちゃんだと思っていましたが、制服を着るとおにいちゃん
らしく見え、大きくなったな~(まだ3歳ですけど・・・)と感動しちゃい
ました☆  (Y)
2008年03月08日
先日、奈良に行ってきました。

同じ古都でも京都より静かで落ち着いていて、
とてもゆったりとした流れが心地いいなぁと、
歩きながら奈良の空気に浸ってしまいました。

京都も好きですが、また違った趣のある奈良も
好きな町の一つです。鹿もかわいいし♪

麻の小物がかわいいお店「遊中川」で、ハンカチを購入しました。
昔奈良に住んでいた友達おすすめのお店です。

「鹿」のハンカチは、ひと目見て即決したお気に入り。
・・・大切な一品☆

「椿」モチーフは永遠の憧れです。
ちょうどこれから「椿」の季節ですね^^

実物も好きですが、簡略化された形がかわいいので、
モチーフになった「椿」のほうが好きかもしれません。

椿モチーフのアクセサリーがあれば欲しいなと思うのですが、
なかなか売っていないので、こんな時、やはり彫金かなと
思ってしまいます。(K)
2008年03月02日
今日は宇治の『ちょうちょ』というお店にランチに行きました。宇治市植物公園にあるお店なのですが、自然に囲まれ、テラスがあるかわいいお店です。

実はこの日、もうすぐ生後3カ月のベビーの初ランチデビューでした☆といってもまだ本人はおっぱいしか飲めませんが・・・ 
おでかけをしていてお昼になってしまったので、ランチをしていこうと、近くにあるこのお店を選んだのですが、偶然、上の子のランチデビューも生後3ヵ月くらいにここに来たことをお店に入ってから思い出しました!ランチをしながらその当時のことを話し、とても懐かしい気持になったランチでした。

その後とても天気がよく暖かい日だったので、ベビーをスリングに入れて家族で散歩しました。スリングをしていると、いろんな方に声を掛けてもらえます。この日も小さいお子さん連れのファミリーや、散歩中のおばあちゃま等といろいろお話することができました☆

まだまだ寒い日が多いですが、今日は春を感じるとても気持ちの良い日でした。 (Y)
2008年02月23日
はじめまして。もう一人の店長のyuyuと申します。昨年の12月に2人目ベビーを出産したこともあり、kikiに任せっきりでなかなか登場できませんでしたが、これからはちょくちょく顔を出そうと思います。身につけていると、ココロがhappyになるようなかわいいアクセサリーやベビーグッズを作りたいと思います。よろしくお願いします。

話はかわりますが・・・今日はやっと念願のホームベーカリーを購入しました♪

購入するかどうか迷っていたところ、ちょうどmama友達がホームベーカリーを貸してくれたので、1週間ほど使わせてもらい、その良さを実感し、購入することになったのです。

買おう!と決意したいちばんの理由は、食パンがあまり好きではないうちの息子が、ホームベーカリーで焼いたパンはバターも何もつけずにパクパクと食べてくれたことに感動(大げさ?)したからです。できたてが美味しいのはもちろんですが、冷めてもとても美味しいのです☆

そして何よりも作るのがとっても簡単なところ!材料を入れてピッピッピッとボタンを押すだけで美味しい食パンだけでなく、色々なパンやピザ生地などが作れるなんてウキウキします♪

食パンは明日の楽しみにとっておいて、今日は早速購入したばかりのホームベーカリーでケーキを焼いてみました☆ケーキは初めて焼いたので、形は成功したかどうかわかりませんが、食べると、外はサクッ、中はふんわりでとってもおいしかったです(●^o^●)

明日から朝起きると、プ~ンと焼きたてのパンの匂いがしているのか思うと、何だかそれだけでテンションがあがりそうでウキウキしますo(^-^)o♪♪♪  (Y)

2008年02月22日
最近は少し暖かいし、空もきれいだし、もうすぐ春!と、
気持ちだけが先走ってしまってます☆
桜早く見たいですね。

今日、クッキーを頂いたのですが、パッケージに
目と羽が丁寧に書かれてて、かわいい♪

ひとつひとつ、手書きで描いて、リボンを結んで
くれたのかなぁ・・・と想像すると、ちょっと嬉しく
なります。


先日、ギャラリーで絵を購入したのですが、
展示終了後、かわいく包装して、届けて下さいました。
開けるのがもったいなくて、数日そのままにしてました。

手作りとか、手の込んだものってやっぱりいいですね。(K)
2008年02月10日
朝、カーテンを開けて・・・びっくりしました。
今日は雪の日記をブログに書く人が多そうですね!


家を出ると雪だるまを一生懸命作ってる人がいました。
「こんにちは!」と言われて、こちらも見ず知らずの人なのに
笑顔で、「こんにちは!」と返してしまいました。

ある友達は、雪が降ってるのを見て、
「そうだ、京都行こう!」と、四条~八坂神社~知恩院~青蓮院~南禅寺を
一人で巡ってきたそう。
わかる人にはわかると思いますが、ものすごい距離です。

写真と動画を見せてもらいましたが、まるでJRのポスターでした。
ブログに写真がアップされてます☆↓
雪うさぎもかわいい。
http://www.k2.dion.ne.jp/~rainyday/main/main.html


私は、いつもの通勤電車から見る景色が違って真っ白できれいだったので、
思わず写真をいっぱい撮りました。

(注:2シートの電車なので、写真を撮ったりする行動も、
そんなに目だたないのです。)

駅で買ったミルクティーを飲みながら、音楽を聴きながら、
景色を楽しんで、「電車ひとり旅気分」が味わえました!


雪は大人のテンションをこんなにも上げるんですね。(K)
2008年02月03日
最近OPENした、おいしいと大評判のパン屋さん
“ル・プチメック”の2号店に行ってきました。

本店は、京都でも少し行きにくい場所だったので、
行きやすい2号店(烏丸御池)のオープンがとても嬉しくて♪
友達とかなり期待を膨らませて行ったのですが、
全体的に高い気が・・・。

しかも、食パンがすごく小さくて。
手のひらサイズ!?が、2枚で150円でした。

子羊のお惣菜の小さいパックが600円!!

高さのあまり、泣きながら買いましたが、
味は高級すぎてなのか、いまいち好みの範囲外でした。

でも!!最高においしいパンもありました☆
モチモチ弾力、でもしっとり、味わい深くておいしい。

何回聞いても覚えられなさそうな名前だったので、
これを読んで下さった方にお伝えできません…。すみません。

本当においしくて、また食べたい味だったので、
こんど行った時に覚えてこようと思います。(K)
2008年01月30日
LINNETというソーイング雑貨屋さん(?)
に行ってきたのですが、センスのいい品々にときめきました。
買い占めたくなるぐらいかわいい柄の生地がたくさん・・・!
baby用の思い描いていたようなオーガニックの
生地も見つけることができ、大満足☆

後で知ったのですが、オーナーの方が作家兼イラストレーターなんだそうで、
オリジナルの生地もあるとか。気になります・・・。
また通いたいお店です! (K)
http://www.lin-net.com/(富小路・姉小路西へ)
2008年01月16日
kiki & yuyuです。
やさしく、かわいいものを目指して楽しく作成しています。

手にされた方に喜んで貰えるともっと楽しくなります。
ご意見、ご感想など頂けると嬉しいです。

これから新しいものを少しずつ作っていきますので、
どうぞ、宜しくお願いします。
«前のページ 1 ... | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス