店長日記
藤森神社の紫陽花
2013年07月01日
藤森神社の紫陽花がきれいだと
↓このサイトで見たので、行ってみました☆
京都いいとこウェブ
紫陽花スポット特集
情報が見やすく、更新も多いので
おすすめサイトです♪
藤森神社に着くと、入り口の紫陽花が外から見える状態でした。
その入り口側と、もう一つ中にもあり合計二つ紫陽花苑が
ありました。
見ごろは少し過ぎていましたが、それでもとてもきれいな色の
紫陽花をたくさん見る事が出来ました。
本当に色合いが美しい!
品種をベースに、土の状態や成長の過程で色が決まるらしいのですが、
どの色も、心擽られる色合いのものばかり。
淡いものや、すこし濃いものもハズレの色が無いのが不思議です。
厄払いの茅の輪くぐりも開催中だったので、
八の字に回り、厄払いもしてきました。
写真のネコは、おそらく神社に住んでいるネコ。
白くて神社に相応しくとっても高貴な雰囲気。
↓このサイトで見たので、行ってみました☆
京都いいとこウェブ
紫陽花スポット特集
情報が見やすく、更新も多いので
おすすめサイトです♪
藤森神社に着くと、入り口の紫陽花が外から見える状態でした。
その入り口側と、もう一つ中にもあり合計二つ紫陽花苑が
ありました。
見ごろは少し過ぎていましたが、それでもとてもきれいな色の
紫陽花をたくさん見る事が出来ました。
本当に色合いが美しい!
品種をベースに、土の状態や成長の過程で色が決まるらしいのですが、
どの色も、心擽られる色合いのものばかり。
淡いものや、すこし濃いものもハズレの色が無いのが不思議です。
厄払いの茅の輪くぐりも開催中だったので、
八の字に回り、厄払いもしてきました。
写真のネコは、おそらく神社に住んでいるネコ。
白くて神社に相応しくとっても高貴な雰囲気。