店長日記
百万遍手づくり市情報
2010年04月19日
ちょっとした補足情報を書いてみました。
これから出そう!という方は参考にして下さい☆
●一番気になる場所取り
朝6時の笛の音で、まず常連さんが場所を確保し、
その他の人は、空いている場所を取るという感じです。
・・・と、書くとコワい雰囲気を想像してしまいますが、
そうでもなかったです。
私は20分ぐらい前に着きましたが、すでに目的の場所近くに
荷物を持ってスタンバイしてる人がたくさんいました。
8時ごろからお客さんが入ってくるので、
それまでに準備や朝食を食べに行くなど…。
出展料のお支払いは7時ごろ~中央の境内近くで受付け。
●テーブル
折りたたみが便利。
私はお買い得を見つけました。ここ63%引き!
市では、結構このタイプのテーブルを見ました。
◎写真は同じ日に出展していた友達のアサイヒロミさん
のペインティングです。世界観や色合いが本当に素敵。
6月に個展が開催されます☆