店長日記
京都植物園~鴨川
2014年05月09日
気持ちの良いお天気が続きますね。
先日植物園に行ってきました。
近くの雑貨屋さんalphabetでかわいいシートを発見&購入☆早速大活躍でした。
畳むとバッグサイズに。
チェック柄色合いが芝のグリーンと相性◎
(256というブランド?のものです。)
左:昨年OPENした植物園に併設の爽やかなカフェIn The Green。
右:野の花展。素朴さがかわいい。
大きな芍薬の花。色といい大きさといい大迫力。
ゴージャスな花、素朴な花、どちらにも魅かれます。
もうすぐチューリップがきれいな時期になるのでそれも楽しみ。
左:北山の手作り市で購入したpatisserie Tango de Chat Noirさんのお菓子。
実店舗は無く北山や上賀茂手づくり市などで販売されているそう。
特にカヌレが好みでした。
右:テントウムシin the green。ドットがかわいい。
鴨川と大文字山と長く細くたなびく白い雲。
帰りはシートで休憩しながら鴨川沿いを歩いて帰りました。
一番気持ち良く散策できるの束の間のこの時期を
大切に過ごしたいなと思います。
先日植物園に行ってきました。
近くの雑貨屋さんalphabetでかわいいシートを発見&購入☆早速大活躍でした。
畳むとバッグサイズに。
チェック柄色合いが芝のグリーンと相性◎
(256というブランド?のものです。)
左:昨年OPENした植物園に併設の爽やかなカフェIn The Green。
右:野の花展。素朴さがかわいい。
大きな芍薬の花。色といい大きさといい大迫力。
ゴージャスな花、素朴な花、どちらにも魅かれます。
もうすぐチューリップがきれいな時期になるのでそれも楽しみ。
左:北山の手作り市で購入したpatisserie Tango de Chat Noirさんのお菓子。
実店舗は無く北山や上賀茂手づくり市などで販売されているそう。
特にカヌレが好みでした。
右:テントウムシin the green。ドットがかわいい。
鴨川と大文字山と長く細くたなびく白い雲。
帰りはシートで休憩しながら鴨川沿いを歩いて帰りました。
一番気持ち良く散策できるの束の間のこの時期を
大切に過ごしたいなと思います。