2010年01月16日
こういう写真、もう見飽きた方も多いと思いますが、
金沢21世紀美術館にも行きました。
実際に入ってみたかった“プール”!
メインはオラファー・エリアソンという作家の展示でした。
光や影や色を水、鏡、映像を使用した美しく、
面白い作品の数々。
手をかざしてみたり、自分の姿が影になる様子を
楽しむ参加型のものも多々ありました。
あと、ニット界の貴公子広瀬光治さんの
“ニットカフェインマイルーム”も楽しかったです☆
指あみで毛糸のコサージュを編んで、それを展示の
一部として使用してもらえる企画。
編み方は丁寧に教えて貰えたので、簡単に出来ました。
もう、すでにすごーくかわいかったインスタレーションが、
どんなふうに完成するのか楽しみ。
アート好き系の人だけでなく、子供連れの家族まで色んな
人々がたくさん来てて、それぞれが楽しんでる様子でした。
今の21世紀美術館は特に幅広い人も楽しめる展示のようです。